2013年9月26日木曜日

森の妖精

東京の御岳山 冨士峰園地北斜面に咲く、小さくて可憐な花、レンゲショウマです。
8月27日に出掛けましたが、少しおそすぎたようです。

NO-1
毎年のようにこの花を撮り続けていますが、満足に撮れた写真は1枚もありません。
先ず、思うほどに花を大きく取り込めない。柵を乗り越えるわけにもゆかず、これは私の機材に起因します。次は、主題になる花の配置を考えた時に、余計な物が入り込んで思うようにならない。そして、これらに叶う綺麗な花を見出さなければならない。

NO-2
NO-3
NO-4



NO-5

掲載した写真の評価は色々あると思いますが、強く訴えるものが見えてこないのです。
次回は、気持ちを変え、今までとは違う発想で、レンゲショウマをガッチリと自分の脳裡へ呼び込んでみようと思います。

2013年9月25日水曜日

水流の美

時期外れの投稿で申し訳ありません。

夏の暑い最中8月16日、日原渓谷で水と戯れてきました。

青梅線の奥多摩駅の少し先で日原街道へ、そして関東周辺では有名な日原鍾乳洞へ行く道を右に見ながら、左の方をさらに進み、橋を渡って直ぐのオフロードになった所に車を止めました。既に1台止まっていました。
NO-1
石ころの道を上流の方へ、川へ下りる人が通った道を探すべく、様子を見に出掛けました。70~80メートル歩いて、それらしき踏み慣らした所を見つけました。かなり急な坂です。この場所を頭に入れ、更に前へ進みましたら、やはり釣り人が居ました。車が2台有り、これも釣り人の物でしょう。

重いカメラザックを背負い、転げ落ちないように三脚をストック代わりにして、用心深く坂道を降りました。

NO-2
NO-3

渓谷のかなり上流域になりますので水が綺麗です。
初めのうちは川と周囲の景色をからめて撮っていましたが、足元の水そのものを題材にした方が変化があり面白くなりました。NO-1は、シャッタースピード:1/640S 絞り:8.0 です。

NO-4
NO-5
   NO-5は、道路に上がり、さら
  に上の方へ歩いて見つけた
  景色です。川べりから見れば
  相当な絶壁になるはづです。
  撮影時間は9時半から12時
  頃です。

  ここで、皆さんにお知らせで
  す。朝ここに来る時はすいす
  いでしたが、帰りの道は交通
  整理の人が要所要所でガイ
  ドしていましたが、上って来る車で渋滞でした。道幅が狭いため、すれ違いが大変です。

2013年9月16日月曜日

夏景色を満喫、栂池自然園と白池

7月30日に白馬村に入り8月3日に帰宅した、4泊5日の撮影旅行です。

前々からの予定では、岩手県の早池峰山で早池峰ウスユキソウ、ついでに遠野や平泉の世界遺産の写真を撮る予定でした。しかし、天気が読み切れづ今年も諦め、こちらの白馬村に変更しました。

前回アップした八方尾根は好天に恵まれましたが、それ以後は見はなされた感じです。
写真の順序が逆になりますが、8月1日の午後に撮りました白池の写真もご覧頂きたいと思い、後半に掲載しました。

先ず、八方の次に行きたい所と思っていた栂池自然園からご覧願います。
8月2日(金)、始発のゴンドラリフトに乗り出発しました。
発車待ちの列に並んでいる時から雨が降り始めましたが、写真を撮り始めた8時半頃に止み、その後は終日傘はたたんjだままでした。事前予報では、週末にかけだんだん天気は良くなるはずでしたが、あてが外れました。
霧につつまれた山の雰囲気も、一時的には歓迎できますが、ずっと続くと写真も単調になり気力が失せます。
NO-1
NO-1は11時26分に撮りました。この頃になると時おり青空が見え、撮影が精力的になりました。どうにか、皆さんに見て頂ける写真に仕上がっていると思います。

NO-2
NO-3











NO-4
NO-5









NO-2からNO-4は初日に撮り、NO-5は翌3日に撮りました。
NO-2:手前の白いコバイケイソウがメインで奥の残雪残る山肌がアクセント。12:44
NO-3:立山リンドウが4個もそろって咲いていましたので、モウセンゴケと一緒に撮りました。13:04
NO-4:自然園入口近くまで戻ってきた所で、15:53分に撮ったクルマユリです。この頃も少し青空が見え、気分も盛り上がりました。
4時半頃まで撮影して、此処での常宿、栂池ヒュッテにチェックインしました。

ここから、白池の写真です。
栂池自然園のある小谷村からさらに北へ走り、新潟県内に入り、平岩駅付近で県道505号に入ります。その道沿いに白池はあります。以前に投稿した記事の中で、小谷村と述べていましたが、私の勘違いで(地図を正確に見ていませんでした)、白池は新潟県内でした。

此処に来た理由を少し。
当初の予定では、白馬大雪渓に行きたいと思っていました。昨晩泊まったプチホテル シオンのご家族皆さんに、雨が降っているにもかかわらず見送って頂き、猿倉に向け車を走らせました。
だんだん雨が強くなり、猿倉近くでは道路わきの側溝から水が溢れ、路面を覆っていました。
猿倉荘に駐在している山岳ガイドの人に大雪渓までの道路状況を尋ねましたら、橋が心配です、とのことでした。
この様な訳で、どうしようと考え道の駅小谷へ向かいました。途中から小降りになり、道の駅に着いた時には雨が上がりました。
さて、どうしよう。地図を広げていて、白池に決めました。ここは昨年秋に紅葉の写真を撮り、今回が2回目になります。

NO-6
雨上がりが幸いして、この時期としては木々の緑が落ち着いた雰囲気を醸し出し、私としては好きな光景です。大きく取り入れたのはブナの木ですが、池の周りに沢山見ることが出来ます。14:24分撮影

NO-7
NO-8











NO-9
NO-10









三脚など持たず、カメラだけをぶら下げ、気ままに歩いて気の向くままに撮りました。およそ40分の滞在でしたが、思いもかけない楽しい一時でした。